お知らせ

お知らせ
pagetop

解体工事はどんな人に向いている仕事?

解体工事は体力や技術力が求められる仕事ですが、具体的な資格は必須ではありません。

もちろん、ショベルカーやクレーン車などの重機を運転できる方、玉掛けの免許等を持つ方が活躍できるという側面もあるのですが、全員がそういった作業をするわけではありません。

将来的に取得を目指すのは問題ありませんが、就業時に全員が必要となる資格ではありません。

まずは建物や構造物を安全、かつ効率的に解体するための技術が必要です。
建築や土木の知識、解体作業の手法や道具の知識が求められます。

そして解体工事は肉体労働であり、長時間の立ち仕事や重い物の運搬が必要です。
体力や持久力を持っている若いスタッフが活躍しているのは、そういったことを重視している会社が多いからです。

弊社も実際20代のスタッフが多く活躍しているので、そういった体力面は重視しています。

そして解体工事は危険な作業であるため、いい加減な考えの作業員は危なくて採用できません。
安全な作業環境を確保を確保して、真面目に取り組んでくれる方を募集しています。

あとは解体工事現場に限らずですが、チームワークとコミュニケーション。
解体工事は複数の作業員と協力しながら作業を進めていきますから、円滑なコミュニケーションが求められます。

以上のような特徴やスキルを持っている方はぜひご応募いただければ幸いです。
奈良近郊でのお仕事となっています。

お問い合わせはこちらから